チデジカ、契約寸前に。。。 ― 2011年03月22日 01時55分56秒

大地震の復旧中(特に東日本)ではあるが、我が家は地デジ難民にならぬよう、こちらの活動は続けている...
はやりフレッツネクストか...
フレッツテレビ、いわゆる『パススルー』モノで専用チューナが不要、CS/BSも視聴でき、契約次第ではスカパー!も視聴可能なようだ(チューナ必要)。まぁスカパー!はアナログチューナがあるので、とりあえずは基本契約だけで済ませることにする。
光電話、現在のプッシュ回線よりかなり安価になるようだ。しかし、迷惑電話対応機能などを付加したお得パック『ひかり電話A』にアップグレードしたので、若干のコストダウンにとどまる。
インターネットはADSL12Mbpsから200Mbpsへ、10倍以上も速度アップだ! しかし...PCがついてこないので若干の体感速度アップでしかないかも知れない。無線モノは相変わらずだろうし。
早速申し込んだ...が...
ナント! 未だフレッツテレビが未対応らしい。5月中旬の対応とのこと、偶然申し込みが地震直前だったのでその影響かと思ったが、全然関係ないらしい。光ネクストともどもその時期にズラして契約することに...
web上では1週間くらいでの提供となっていたが、途中のどこかの画面に出ていたようだ。この辺りの不親切さはやはりwebならではなのであろうか。
アナログ波がますます汚く(見える?)中、あと2ヶ月の辛抱となった...
ジツは(幻の)1週間後の開通に備えてBDレコーダは購入済みだったりする...アンテナケーブル類も施工済みで準備万端だったのに...
最近のコメント