やっと実力確認 ― 2006年08月28日 01時15分17秒

土曜は、自転車で久々のちょい長ツアーに出かけた。約1年前に購入した自転車の実力は如何に...といったところである(1年も寝かせてたワケではないが)。
やはり先代との違いは同じ道を走ってっみないとわからない。購入後はほとんど街乗りに利用され、先代よりちょい軽い程度で、あまり大きな違いは見受けられなかった。
しかし、このちょい長ツアー(行き1時間、帰り40分)、先代では上り下りに結構苦労したコース、顕著な違いが出てきた。行きは休憩時間とか寄り道とかで誤差はあるが、帰りが45分から40分に短縮、主な要因は、自転車から降りないで帰ることができたからであろう。
先代のマウンテンではギアを落としても上れなかった坂を、現役クロスでは難なく上ってしまった。体力は上がっているハズはないので、ソレは関係なさそうである。ギヤ比もそんなに変わらない。
やはりタイヤか。マウンテンではトルク重視の極太タイヤ、ロード<クロス<ママチャリ<マウンテン、といった太さとなる。先代のズルズルといった感触ではなく、現役はスッスッとした感触であった。
しかし今回、ワイヤキーをなくしてしまった。現地で無いのに気づきあわててしまった。草むらに何気なく置いたが、帰りに彼を確認できた時は心の中で喜んだのである。
自宅にもなく、あんなモノを落としたなら直ぐにわかるハズ。行く道での休憩も自転車を離れた憶えもない。唯一、出発前に銀行に寄った時に盗られたか???とは思ったが、キーのないワイヤキーだけ盗るヤツもいねーだろう。。。
自宅のどっかから出てくる事を祈る・・・
そうそう、今回は弁当なしだったので、コンビニで購入しようと思っていたが、コースにコンビニがみあたらず。もうじき到着でも山の上、昼食抜きかと諦めていたところへパン屋を発見。うまいパンをゲットできたのであった。
最近のコメント