台風の石垣島~再び米原ビーチ、再来の誓い~ ― 2008年08月20日 01時08分15秒

4日目、最後のまるまる一日だが、やはりマンタツアーは中止。
仕方なく、再び米原ビーチへ。今回は、ひっさ、シュノーケルセットをレンタルしたため、水中での自由度は大幅アップ。二日前より悠々と泳ぐのであった。しかし我が息子ながら足ヒレ使いの巧いこと、(ナゼか?)ニコニコしながらあっという間に遠くへ泳いで行ってしまう。
ワタクシ、海岸育ち。魚と言えば、如何にも食えそーな小型~中型魚が、岩の間を逃げるように泳いでいく様は見慣れた光景なのだ。しかしココでは、如何にも食えなさそーな小型熱帯魚が逃げもせずに、時にはこちらに向かってくる、何とも不思議な感覚である。
ちなみに、リーフの外側であればもう少し大きな魚たちや小型魚の群れに出会えるらしいが、こそは潮の流れも速く、素人シュノーケラーではキケンらしい。
ひっさ、泳いだ後は、再び張り切ってシーサー&キムサーの米子焼工房の探索。時間の許す限り、、店内の商品や店頭の作品を、ひとつひとつ見てまわる彼であった...「またココに来る!」らしい...
また、この日の昼食は、ビーチの売店でカップラーメン。たまに食べるカップラーメンはホッとするのダ。
さぁ、午後からはジャングルへと突入だ。
最近のコメント