ストレスのたまった愉快なヤツ2008年10月23日 01時11分59秒

沢池トレッキング、のんびりと...

緊急速報!...やってくれました、ひっさ君。

数週間前から、webのキャラクターグッズのショッピングサイトを開けて、登録しろとウルサい。なにかと思えば、ストレス解消にビニール製のパンチングバッグを買え、\1,000-で安いだろう、との事。もちろん送料のことなど考えてはいない。
幼児が遊ぶような、キャラクターの絵が描いてあって、空気でふくらませて下部にはオモリがあって、パンチすると起き上がってくるヤツだ。ナンでも学校でストレスがたまるらしい。

数日、放置しておくが、やはり忘れはしないようで、毎夜『登録しろ』攻撃に遭うので、とりあえずサイトに登録だけはしておいた。
またまた数日経ってから、「ぽちっとな、した?」...どれを買うのかわからへんがな...のらりくらりとやり過ごすこと数週間が経った昨日、彼はナゼか学校で目当てのモノのサイズを確認しようと思ったらしい。で、その晩にサイトをながめていた。

「どんな大きさなん?」「Hが210ミリ...」...とっさにわからず、高さ2m10cmもあるはず無いし、聞き間違いかと思ったが、ひっさも「えっ!?えっ!?」と言いだし、結局210mmは正解である事がわかった。ちなみに直径は120mmだそーだ。コレだ。
どうやら一覧だけ見ていて詳細ページを見ていなかったらしい。「ビニールパンチングなのに起き上がりこぼし、って書いてあるしぃ...」彼の中ではそれらは大きさの判断材料になるよーだ。

ひっさは、想像していた大きさとのギャップに、唖然とするよりほくそ笑んでいる。ワタクシ、気づかずに注文してしまって包みを開けた時の、小さな起き上がりこぼしの前で愕然としているひっさを想像して...大爆笑!(ハラがよじれるぅ)...ホントに気づかずに注文してたらオモロかったかも知れない...

ひっさ、「そんなん机の上に置けるゾ!」「指でストレス解消するんか?」「余計にストレスたまるゾ!」などと冷やかされても、自分の失敗が面白かったのかニヤニヤするばかり。
ヤツは大きさも知らずに数週間もワクワクしてたよーだ。不憫になったので、ちょこっと楽天で検索して、ちゃんと、ひっさの身長より大きいのを購入する事にしてやった。

ひっさには「君より大きい150cmのヤツ、買ったげるわな!」と言ったが、その後160cmのヤツを見つけた(価格も大差なく送料合わせて\2,000-くらい)ので、そっちにしてやった。驚くかな?
シンワエンタープライズボクササイズバッグだ。

みっつ、心配なことがある。
オモリに水を入れるのだが、はじけてこぼれる事はないかなぁ...。いったい何処で使うんだろー?そんな広い場所は寝室くらいしかないが...。夜中に相方が使ってたらコワイ...