温足君 ― 2008年10月24日 22時27分08秒

ぽちっとな、(緊急速報に阻まれてしまったが)3点目、トリを飾るのは『温足君』。
商品名でもナンでもない。勝手につけた名だ。メーカでは、『足浴器』『スチームフットスパ』と呼んでいるようだ。
PanasonicのEH2862、スチームと赤外線で足を温める機材。足裏やふくらはぎのマッサージ器では長時間はしんどい、足ごとお湯に浸かるにはそれなりの水量が必要(重い、メンドい)。とゆー事で、僅か100ccの水でOKのスチーム式に、しかもさらに遠赤外線効果もある(前機種のEH2861は遠赤外線ナシ)。
結構デカい。電源コードのしまい方は工夫がしてあるがイマイチ、リモコンも本体にコードでくっついているのだがホルダーはあるが線がダランとしてみっともない。
フロント上部から小さなポリタンクを取り出して、水を入れる、ちゃんとしたモノだ。排水は、途中で止めた時なんかにボイラー内の水を捨てるために、排水用のお皿を結構かんたんに取り出せる。だが、途中で止めずとも、使い終わった後には排水した方がいいだろう、少しは溜まっている。
フタはガバッと開き、足入れも楽々。足下にはイボ付きのスペーサがあり、足裏がべたつくのを防ぐようだが、こいつは毎回洗う必要がありそうだ(湿気る・臭くなりそう)。なお、遠赤外線はふくらはぎ辺りから出てきそうだ。
使用感...未だ使ったことがない。ジツはワタクシ、逆に身体は熱くなりやすい、暖まる温泉なんかに入った後は熱くて逆に眠れないほど。数ヶ月前に体調を崩したときに足が異様に冷えて眠れず、いくら経っても暖かくならない足先に驚いた。その時に相方の冷え性の大変さを知って、今回の購入に至ったのであった。
主にひっさがしようしているが(冷え性では無いハズ)、暖かくて気持ちいいとの評。相方は(火傷を心配して)まだまだ弱い状態で使用しており、まだ明らかな効果があるかどーかもわからない状態だ。
このままお蔵入りにならなければいいが...もっと寒くなったら活躍するカナ? それと時間的な余裕と...
あっ、ちなみにワタクシ、肩こりもない。なで肩である事とは関係ないとは思うが...
最近のコメント