ココでは秋から高学年!? ― 2006年09月05日 01時42分43秒

先日、ひっさはN-Clubにてナイトハイク&キャンプに行ってきた。
毎年4年生は滋賀の山中を歩き続けての厳しいキャンプのようだが、今年は短い夏休み、どーしても都合が付かずに急きょ近場でのナイトハイク&キャンプになったようである。
しかしそれは高学年への登竜門、タダのナイトハイクではない!自分たちの荷物はもちろん、テントやコンロなどなど一式をみんなで分担して持つと彼ら自ら提案したようだ。約6時間かかってとうとう目的地へたどり着いたらしい(荷物無しの大人の足で2時間らしい)。もちろん途中休憩や晩ご飯休憩(カップラーメン)の時間も含まれてはいるが。
大人は皆「無理やろうな~」と言葉には出すものの、その裏では、もしかしたらやり遂げてくれるカモと期待を抱いていた事は言うまでもない(言葉に出すと叶わない気が・・・)。
ひっさはと言うと、 さぁ、今度は自転車で行ける! とはりきっていた。父親が自転車で早く着いて遅く帰路に着くのがクヤシイらしい・・・しかし、自転車で行けるのは5年生からなんだよ、ひっさ君!残念。。。
厳しいキャンプから帰ってきても、普段と全く変わらぬノーテンキひっさであった。
しかし、楽しそうでイイなぁ。。。
コメント
_ ゴンちゃん ― 2006年09月05日 21時18分48秒
_ ひっさP ― 2006年09月07日 01時45分43秒
毎度ご苦労様です。
変わったか変わってないか、まぁそんな急に変わってもらっても困るケド。ひっさにとっては「登竜門」ではなく「イベント」だったのかも。まぁ何かの時にしんどかった(楽しかった?)事を思い出して欲しい。
こんなメモとか落書きとか家中に散らかってて...「思い出やし」とかゆーているが片づけもせん...ひーん.../(-ゝ-)\
変わったか変わってないか、まぁそんな急に変わってもらっても困るケド。ひっさにとっては「登竜門」ではなく「イベント」だったのかも。まぁ何かの時にしんどかった(楽しかった?)事を思い出して欲しい。
こんなメモとか落書きとか家中に散らかってて...「思い出やし」とかゆーているが片づけもせん...ひーん.../(-ゝ-)\
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
僕も正直クリアするとは思ってもみませんでした
しかしどこかで祈ってはいたのでしょう
そんな4年生の親たちの勝手な願いが届いたかどうかわかりませんが見事やり遂げました
そんな過酷なキャンプを乗り越えた他の4年生たちはというとやっぱり変わりません
しかし今週の高学年歓迎会は楽しみにしている様です
それにしてもかわいいメモ★
やっぱり、ひっさはこれでなくっちゃ!ですね